2013-07-31 [ Wed ]03:53:22
<月ノ囈言より>
>負担掛かるから止した方がイイですよ。。。
>雪駄履きましょう雪駄。
・・・そうなんですけどね。
こんな状況になってしまった為、待ってもらってる仕事があり
早く「パンプス」が履けるようになりたく
傷口(生の皮膚んトコ)が塞がったので無理しました
でも何とか大丈夫でした。
もう一日様子見ますが、8月1日には復活出来そうなカンジです。
>無理せずお大事に( ̄人 ̄)
ありがとうございます。m(_ _)m
>負担掛かるから止した方がイイですよ。。。
>雪駄履きましょう雪駄。
・・・そうなんですけどね。
こんな状況になってしまった為、待ってもらってる仕事があり
早く「パンプス」が履けるようになりたく
傷口(生の皮膚んトコ)が塞がったので無理しました

でも何とか大丈夫でした。
もう一日様子見ますが、8月1日には復活出来そうなカンジです。
>無理せずお大事に( ̄人 ̄)
ありがとうございます。m(_ _)m
2013-07-31 [ Wed ]01:56:13
2013-07-30 [ Tue ]12:57:34
ハイドロコロイドのお陰か、爪の無い人差し指部分に薄い皮膚が出来てきました。
なので昨日から、靴下越しですがスリッパが履けるようになり
夕方、厚めのテーピングでぐるぐるしてからスニーカーを履いて
近所まで歩いてみました。
ちょっと痛いけど耐えられないカンジじゃない!
元々傷の治りが遅いんですが、ハイドロコロイド凄いかも。
なので昨日から、靴下越しですがスリッパが履けるようになり
夕方、厚めのテーピングでぐるぐるしてからスニーカーを履いて
近所まで歩いてみました。
ちょっと痛いけど耐えられないカンジじゃない!
元々傷の治りが遅いんですが、ハイドロコロイド凄いかも。
2013-07-28 [ Sun ]02:22:54
2013-07-27 [ Sat ]02:24:26
家人は子供の頃、100回以上は見かけたことがあるとゆう「横浜のメリーさん」。
・横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?(はまれぽ)
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2097

・・・「初代・一条さゆりさん」を思い出した。
全然違う生きざまだったけど(一条の姐さんが「動」なら、メリーさんは「静」)
波乱の人生も、最後の幕引きは孤独で・・・
読んでて切なくなった・・・
・横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?(はまれぽ)
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2097

・・・「初代・一条さゆりさん」を思い出した。
全然違う生きざまだったけど(一条の姐さんが「動」なら、メリーさんは「静」)
波乱の人生も、最後の幕引きは孤独で・・・
読んでて切なくなった・・・
2013-07-26 [ Fri ]19:21:21
股間がキュッとなりたい方は「続きを読む」をクリック。
※スマホでご覧の方は「続きを読む」表示が出ないので
モザイク処理をして1クッション入れました。m(_ _;)m
見る人によってはグロ画像なので閲覧注意。
あくまでも自己責任で。
クレームは受け付けません
※スマホでご覧の方は「続きを読む」表示が出ないので
モザイク処理をして1クッション入れました。m(_ _;)m
見る人によってはグロ画像なので閲覧注意。
あくまでも自己責任で。
クレームは受け付けません

2013-07-26 [ Fri ]17:11:29
昨日は家人が帰ってきてからも
「どんなに痛かったか
」
「怖かったか
」
を泣きながら説明。
そのハナシが終わっても、お互いにネットで治療法や経験談を探して読んでしまうので
その度に家人が
「大変だったね
」
「辛かったね
」
「頑張ったね
」
と言ってくれるので、また泣きながら
「痛かった
」
「怖かった
」
と泣きながら説明。←アホスww
「どんなに痛かったか

「怖かったか

を泣きながら説明。
そのハナシが終わっても、お互いにネットで治療法や経験談を探して読んでしまうので
その度に家人が
「大変だったね

「辛かったね

「頑張ったね

と言ってくれるので、また泣きながら
「痛かった

「怖かった

と泣きながら説明。←アホスww
2013-07-26 [ Fri ]15:46:26
昨日は一日、緊張と興奮でダメージMAXだったからか
偏頭痛&胃痙攣で今朝方まで眠れず。
「ロキソニン(鎮痛薬)」と「デパス(抗不安薬)」と「マクトOZ(胃腸鎮痛鎮けい薬)」を服用し
なんとか眠るコトが出来ました。
昼ごろ起床。
昨日は足指を反って、親指のみ地に付けて歩いてましたが
(痛さで勝手に反ってしまってた)
今日は自然に指全体が地に付きます。
偏頭痛&胃痙攣で今朝方まで眠れず。
「ロキソニン(鎮痛薬)」と「デパス(抗不安薬)」と「マクトOZ(胃腸鎮痛鎮けい薬)」を服用し
なんとか眠るコトが出来ました。
昼ごろ起床。
昨日は足指を反って、親指のみ地に付けて歩いてましたが
(痛さで勝手に反ってしまってた)
今日は自然に指全体が地に付きます。
2013-07-25 [ Thu ]22:14:13
「足の爪」ごときでこんな大変とは・・・
痛みはまだズキズキ残ってますが、
とにかく足動かすと痛いので、ベッドの乗り降りだけでも一苦労。
ある程度動いてると少し慣れてくるんですが
我が家には「階段」があるため、この上り下りが一番大変。

痛みはまだズキズキ残ってますが、
とにかく足動かすと痛いので、ベッドの乗り降りだけでも一苦労。
ある程度動いてると少し慣れてくるんですが
我が家には「階段」があるため、この上り下りが一番大変。
2013-07-25 [ Thu ]17:21:02
※湿潤療法とは・・・(wikiより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BF%E6%BD%A4%E7%99%82%E6%B3%95
創傷(特に擦過傷)や熱傷、褥瘡などの皮膚潰瘍に対し、従来のガーゼと消毒薬での治療を否定し、
「消毒をしない」「乾かさない」「水道水でよく洗う」を3原則として行う治療法。
モイストヒーリング、閉鎖療法、潤い療法(うるおい療法)とも呼ばれる。
ここにも詳しく書いてました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363184748
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BF%E6%BD%A4%E7%99%82%E6%B3%95
創傷(特に擦過傷)や熱傷、褥瘡などの皮膚潰瘍に対し、従来のガーゼと消毒薬での治療を否定し、
「消毒をしない」「乾かさない」「水道水でよく洗う」を3原則として行う治療法。
モイストヒーリング、閉鎖療法、潤い療法(うるおい療法)とも呼ばれる。
ここにも詳しく書いてました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363184748
2013-07-25 [ Thu ]17:05:21
さっきはアドレナリン出まくってた為、気付きませんでしたが
徐々に他も痛くなって来ました。
足首と脛。
脛は階段でぶつけて、足首は捻ったんでしょう。
でもそんなの「屁」でも無いくらい
足の指・・・痛い
---「湿潤療法」へ---
徐々に他も痛くなって来ました。
足首と脛。
脛は階段でぶつけて、足首は捻ったんでしょう。
でもそんなの「屁」でも無いくらい
足の指・・・痛い

---「湿潤療法」へ---
2013-07-25 [ Thu ]14:33:19
2013-07-23 [ Tue ]01:16:05
<月ノ囈言より>
>日本橋の三井記念美術館でも
>「大妖怪展」
>とか云うのをやるらしいですよ。
・・・コレですね。

・大妖怪展 -鬼と妖怪そしてゲゲゲ-@日本橋・三井記念美術館
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/
>日本橋の三井記念美術館でも
>「大妖怪展」
>とか云うのをやるらしいですよ。
・・・コレですね。

・大妖怪展 -鬼と妖怪そしてゲゲゲ-@日本橋・三井記念美術館
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/
2013-07-23 [ Tue ]00:00:08
あ゛ぁ・・・私、この「羽根付き焼きそば」は、食べれません。(・_・。)グスン
・横浜でおいしい焼きそばが食べられるお店はどこ? 裏メニュー編(はまれぽ)
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2037
ちなみに
の2軒目に紹介されてる「第一亭」。
先日、「孤独のグルメ」とかゆう深夜ドラマ(元は漫画だそうです。よく知らない。)で
ロケがあったようで
やたらTwitter等で話題になってたそうです。
当分混んでて行けないなぁ。
や、ここホントに旨いんです。
・ホルモン料理「第一亭」@横浜・日ノ出町(2008.11.26.記)
http://fujinoxxx.blog92.fc2.com/blog-entry-622.html
---「またしてもトライポフォビア」へ---
・横浜でおいしい焼きそばが食べられるお店はどこ? 裏メニュー編(はまれぽ)
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2037
ちなみに

先日、「孤独のグルメ」とかゆう深夜ドラマ(元は漫画だそうです。よく知らない。)で
ロケがあったようで
やたらTwitter等で話題になってたそうです。
当分混んでて行けないなぁ。
や、ここホントに旨いんです。
・ホルモン料理「第一亭」@横浜・日ノ出町(2008.11.26.記)
http://fujinoxxx.blog92.fc2.com/blog-entry-622.html
---「またしてもトライポフォビア」へ---
2013-07-21 [ Sun ]19:19:58
・・・これですよね。

<月ノ囈言より>
>何故か美しい女性で描かれているのですが
>実際信心深いお后様が死後そのモデルになるコトを望み、
>絵師に描かせたと云われています。
>
>美しいモノが朽ちて行く様。
>
>是非コレを松井冬子女史にも描いて貰いたいですね。
おもきし描いてたぢゃないですかっヽ(゜▽、゜)ノ

<月ノ囈言より>
>何故か美しい女性で描かれているのですが
>実際信心深いお后様が死後そのモデルになるコトを望み、
>絵師に描かせたと云われています。
>
>美しいモノが朽ちて行く様。
>
>是非コレを松井冬子女史にも描いて貰いたいですね。
おもきし描いてたぢゃないですかっヽ(゜▽、゜)ノ
2013-07-21 [ Sun ]19:00:48
<月ノ囈言より>
>…そうか。蜂の巣。
>ぢゃ、藤乃なんかは中華街で出てくる「ハチノス」ってモツなんかは
ダメなんだろーかね。やっぱし。
その昔、姐さんが乗ってた大阪の関西ニューアートへ楽屋見舞いに行った時
(当時私はその隣町の「大国町」に住んでました)
あの西成の花園商店街に「ホルモン屋」が有りましてね。
焼いてるのでは無く、「生の」を。
精肉屋のホルモン専門みたいなカンジで
ガラスの冷蔵ケースに並べて売ってたんですよ。
そこに、「ハチノス」のべろべろ部分が剥き出しで陳列されてて
「んあ゛ーーー(((((( ;゜Д゜)))))」って逃げたら商店街曲がるとこ通り過ぎて
迷子になりかけました。orz
ホルモンは殆どなんでも食べれるし好きなんですが
「ハチノス」だけは無理っす。(´Д⊂)
>…そうか。蜂の巣。
>ぢゃ、藤乃なんかは中華街で出てくる「ハチノス」ってモツなんかは
ダメなんだろーかね。やっぱし。
その昔、姐さんが乗ってた大阪の関西ニューアートへ楽屋見舞いに行った時
(当時私はその隣町の「大国町」に住んでました)
あの西成の花園商店街に「ホルモン屋」が有りましてね。
焼いてるのでは無く、「生の」を。
精肉屋のホルモン専門みたいなカンジで
ガラスの冷蔵ケースに並べて売ってたんですよ。
そこに、「ハチノス」のべろべろ部分が剥き出しで陳列されてて
「んあ゛ーーー(((((( ;゜Д゜)))))」って逃げたら商店街曲がるとこ通り過ぎて
迷子になりかけました。orz
ホルモンは殆どなんでも食べれるし好きなんですが
「ハチノス」だけは無理っす。(´Д⊂)
2013-07-21 [ Sun ]04:57:39
<月ノ囈言より>
>あー。なるほど。
>だーから藤乃は水玉がキライなのか。
そーぢゃないから。(笑)
ま、確かに私は水玉ダメですけどね。
なのでたまに美術館とか行くと、写真集やポストカード売ってるとこに
必ずこの方のグッズがあるのでいつもアワアワします。

>あー。なるほど。
>だーから藤乃は水玉がキライなのか。
そーぢゃないから。(笑)
ま、確かに私は水玉ダメですけどね。
なのでたまに美術館とか行くと、写真集やポストカード売ってるとこに
必ずこの方のグッズがあるのでいつもアワアワします。

2013-07-21 [ Sun ]04:44:22
いくら面識無いとは云え、同業なのは一目瞭然。
我らダンサーが使う交代で使うその部屋の押入れには
各ダンサーの荷物(名前入り)が山積み。
そこに置きっぱにしてある荷物が急遽必要になり
今居るダンサーが誰なのかを仲良いホステスちゃんに確認。
が、名前聞いても知らないダンサーだったので、
夜、ホステスちゃん経由で私のメアドと携番を伝えてもらった。
「荷物の件で連絡欲しい。」と。
なのに一晩経っても連絡ナシ。
我らダンサーが使う交代で使うその部屋の押入れには
各ダンサーの荷物(名前入り)が山積み。
そこに置きっぱにしてある荷物が急遽必要になり
今居るダンサーが誰なのかを仲良いホステスちゃんに確認。
が、名前聞いても知らないダンサーだったので、
夜、ホステスちゃん経由で私のメアドと携番を伝えてもらった。
「荷物の件で連絡欲しい。」と。
なのに一晩経っても連絡ナシ。
2013-07-20 [ Sat ]04:30:22
先日、我が家で盛り上がった「共感覚」のハナシ。
この記事を読んだのがキッカケでした。
・限られた人間が持っている9の特殊能力(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52128880.html
の4番目にある「共感覚」。
・・・コレ、てっきりフツーのコトだと思ってました。
この記事を読んだのがキッカケでした。
・限られた人間が持っている9の特殊能力(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52128880.html

・・・コレ、てっきりフツーのコトだと思ってました。
2013-07-19 [ Fri ]00:00:52
<月ノ囈言より>
>ウッカリ開けて読破してしまった
>…コトリバコ
ややややや
なんで見るんですか姐さんっヽ(゜▽、゜)ノ
何年か前に教えた時も散々ガクブル((((;゚Д゚)))))))してたのに
・・・ま、これも「季節柄」ですかね
>ウッカリ開けて読破してしまった
>…コトリバコ
ややややや

なんで見るんですか姐さんっヽ(゜▽、゜)ノ
何年か前に教えた時も散々ガクブル((((;゚Д゚)))))))してたのに

・・・ま、これも「季節柄」ですかね

2013-07-18 [ Thu ]01:30:52
<月ノ囈言より>
>あ。藤乃、お久しぶりですm(_ _)m
あ、ども。ご無沙汰しています。m(_ _)m
・・・で。
>小さな店の入口横のショーウインドウに、
>大きなフクロウが何羽も止まり木にいまして。
>手書きの小さな看板には「鳥カフェ」との文字が。
なんですとっ
つか、一時期姐さんに「藤乃ちゃん王国でも作るの?
」と言われるくらい
動物飼ってましたが
実は私、鳥飼ったコト無いんです。
・・・コワくて。
特にオウムみたいなデカいやつ。
クチバシがコワいんですよ、固いし尖ってるし。
・・・でもフクロウは好きなんですよねぇ、コワいけど。
生肉喰い千切る姿とかは直視出来ませんが
家人は鳥大好きなんで「鳥カフェ」で検索。
・・・意外に沢山あるんですね。
・鳥がいるカフェ特集(みんなのおでかけ【30ガイド】より)
http://30min.jp/guide/99
京都にある「コトリカフェ」を「コトリバコ」と、空目してガクブル( ;゜Д゜)
とりあえず、木場にある<鳥のいるカフェ>がやたらヒットするんで
いつか行ってみようかな。
オウムもいっぱい居るみたいですが
ウンチポトン何回されたか、またレポします
>あ。藤乃、お久しぶりですm(_ _)m
あ、ども。ご無沙汰しています。m(_ _)m
・・・で。
>小さな店の入口横のショーウインドウに、
>大きなフクロウが何羽も止まり木にいまして。
>手書きの小さな看板には「鳥カフェ」との文字が。
なんですとっ

つか、一時期姐さんに「藤乃ちゃん王国でも作るの?

動物飼ってましたが
実は私、鳥飼ったコト無いんです。
・・・コワくて。
特にオウムみたいなデカいやつ。
クチバシがコワいんですよ、固いし尖ってるし。
・・・でもフクロウは好きなんですよねぇ、コワいけど。
生肉喰い千切る姿とかは直視出来ませんが

家人は鳥大好きなんで「鳥カフェ」で検索。
・・・意外に沢山あるんですね。
・鳥がいるカフェ特集(みんなのおでかけ【30ガイド】より)
http://30min.jp/guide/99
京都にある「コトリカフェ」を「コトリバコ」と、空目してガクブル( ;゜Д゜)
とりあえず、木場にある<鳥のいるカフェ>がやたらヒットするんで
いつか行ってみようかな。
オウムもいっぱい居るみたいですが

ウンチポトン何回されたか、またレポします

2013-07-18 [ Thu ]01:25:46

【 幽霊・妖怪画大全集 】@横浜そごう
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/13/0727_yureiyokai/
◆会期
7/27(土)~9/1(日)
※8/12(月)は休館
◆開館時間
午前10時~午後8時
※入館は閉館の30分前まで
◆入館料
大人1,200(1,000)円
大学・高校生900(700)円
中学生以下無料
◆共通チケット
前期(7月27日~8月11日)&後期(8月13日~9月1日) 会期中
作品約40点の展示替えを行います。
共通チケットは、前期&後期2回分をご覧いただけるお得なチケットです。
販売期間: 8月11日(日)まで
料金: 1,500円(消費税含む)
販売場所: そごう美術館 チケット売場
・・・この共通チケット、お得

2013-07-18 [ Thu ]01:15:53
2013-07-16 [ Tue ]07:27:12
去年だったか、家人が行きたいと言ってた爬虫類カフェ<横浜亜熱帯茶館>。
意を決して行って参りました!
場所は横浜・長者町。
ビルの2階にあるそのお店は、思ってたよりも明るく、広く
(イメージ的にもっと薄暗いかと
)
休日とは云え殆ど満席。
しかもお客さんの9割が女性でした。(驚)
写真は、店内。ちょうど皆さんが「放し飼いエリア」に行った間に。

意を決して行って参りました!
場所は横浜・長者町。
ビルの2階にあるそのお店は、思ってたよりも明るく、広く
(イメージ的にもっと薄暗いかと

休日とは云え殆ど満席。
しかもお客さんの9割が女性でした。(驚)
写真は、店内。ちょうど皆さんが「放し飼いエリア」に行った間に。

2013-07-15 [ Mon ]02:55:21
2013-07-15 [ Mon ]02:45:27
もぉ毎日毎日、言うのもイヤなくらい暑い・・・
お出掛けするにも長時間外を歩く勇気が無いので
「プラネタリウム」にでも行くことに。
(小学生の頃、近所の図書館やプラネタリウムに「涼みに」行ってたの思い出したのでした。笑)
・・・が、イマドキのプラネタリウム。
どこにあるのかもさっぱり判らないので
最近お気に入りのサイト「東京別視点ガイド」がオススメしていた、
葛飾区営の<郷土と天文の博物館>へ行って参りましたー


お出掛けするにも長時間外を歩く勇気が無いので
「プラネタリウム」にでも行くことに。
(小学生の頃、近所の図書館やプラネタリウムに「涼みに」行ってたの思い出したのでした。笑)
・・・が、イマドキのプラネタリウム。
どこにあるのかもさっぱり判らないので
最近お気に入りのサイト「東京別視点ガイド」がオススメしていた、
葛飾区営の<郷土と天文の博物館>へ行って参りましたー


2013-07-09 [ Tue ]00:50:23
Portishead・・・復活してたぁ・・・(号泣)
踊り子現役時、もし舞台でこのヒトの曲使ったら、
ハマり過ぎて陶酔し過ぎて、舞台に居るコト忘れてしまいそうに好きだったんで
結局使えなかったのでした・・・
もしも引退興業が出来たなら
その演目の一つに「女殺し油地獄」を演ろうと考えていて
その時は使っちゃおうかな・・・とも思ってました。
「思う」だけで終わっちゃいましたが。
踊り子現役時、もし舞台でこのヒトの曲使ったら、
ハマり過ぎて陶酔し過ぎて、舞台に居るコト忘れてしまいそうに好きだったんで
結局使えなかったのでした・・・
もしも引退興業が出来たなら
その演目の一つに「女殺し油地獄」を演ろうと考えていて
その時は使っちゃおうかな・・・とも思ってました。
「思う」だけで終わっちゃいましたが。
2013-07-07 [ Sun ]23:00:34
せっかく七夕なんだからどっかで限定のケーキ無いか検索。
・・・見っけ
<ラ・ヴィ・ドゥース>の七夕限定「織姫&彦星セット」!

普段は左側のが「メロンの宝石箱」という名で1個945円らしいんですが
今日はオレンジの果肉のとセットで、2個で1680円!
・・・見っけ

<ラ・ヴィ・ドゥース>の七夕限定「織姫&彦星セット」!

普段は左側のが「メロンの宝石箱」という名で1個945円らしいんですが
今日はオレンジの果肉のとセットで、2個で1680円!
2013-07-07 [ Sun ]12:30:46
・・・暑い
ここのところ、湿度が高くてベタベタしてましたが
我が家は裏に「山頂公園」なる山があるため
窓開けてると意外に涼しい風が入ってくるので、エアコン入らずでした。
(旦那サマがエアコンあまりお好きじゃないので、入れ辛いってのもありますが
)
が、さすがに今日は無理。
しかも、連日の湿気で部屋の絨毯がなんだかベタベタ。
(我が家は2階は絨毯を敷きマーロと生活。1階は台所と衣裳置き場で以前は猫達がおりました。)
月に一度は薄めた洗剤吹きつけて、雑巾がけするんですが
(脂性のマーロが居るので仕方ない)
今日はそんな元気も無く、買ったもののあまり使ってなかった
「シャーク・スチームモップ←通販w」
で、拭き拭き。
蒸気で汗だく。
エアコン解禁しました。
涼しいーー
今日は<平塚の七夕祭り>に行く予定でしたが
暑いしヒトいっぱいだろうし(3日間で100万人も来るらしい
)
のんびり過ごすコトにします

ここのところ、湿度が高くてベタベタしてましたが
我が家は裏に「山頂公園」なる山があるため
窓開けてると意外に涼しい風が入ってくるので、エアコン入らずでした。
(旦那サマがエアコンあまりお好きじゃないので、入れ辛いってのもありますが

が、さすがに今日は無理。
しかも、連日の湿気で部屋の絨毯がなんだかベタベタ。
(我が家は2階は絨毯を敷きマーロと生活。1階は台所と衣裳置き場で以前は猫達がおりました。)
月に一度は薄めた洗剤吹きつけて、雑巾がけするんですが
(脂性のマーロが居るので仕方ない)
今日はそんな元気も無く、買ったもののあまり使ってなかった
「シャーク・スチームモップ←通販w」
で、拭き拭き。
蒸気で汗だく。
エアコン解禁しました。
涼しいーー
今日は<平塚の七夕祭り>に行く予定でしたが
暑いしヒトいっぱいだろうし(3日間で100万人も来るらしい

のんびり過ごすコトにします

2013-07-06 [ Sat ]03:20:44
2013-07-06 [ Sat ]03:10:58
2013-07-06 [ Sat ]03:00:39
2013-07-06 [ Sat ]02:50:32
2013-07-06 [ Sat ]02:40:53
2013-07-03 [ Wed ]03:26:41
南アフリカ・ケープタウン出身のラップグループ。
以前見たPVのイカれっぷりとカッコ良さに、
一気に気になる存在になってたんですが
(偽ガガがライオンに喰われるシーンがあり、本物が激怒して話題に。)
新しいのが出たらしい。
ロリやら失禁やらで相変わらずキてますが
とにかくセンスいい。
以前見たPVのイカれっぷりとカッコ良さに、
一気に気になる存在になってたんですが
(偽ガガがライオンに喰われるシーンがあり、本物が激怒して話題に。)
新しいのが出たらしい。
ロリやら失禁やらで相変わらずキてますが
とにかくセンスいい。